人の持っているカメラが気になったことはありませんか?あのカメラで、どんな時にどんなものを撮るんだろう…。このシリーズでは、実際にスタッフが直撃し、様々なカメラコレクションを紹介していきます。第一回は我が社のカメラこじらせ系スタッフOさんに直撃!
[講師]Tolanca(トランカ)編集部
あなたのカメラ、見せてください!
昔から写真を撮るのが好きだったというOさん。
大量に持っているカメラの中から、厳選した5台をご紹介いただきました。

Oさんの愛用カメラ5機
「FUJIFILM X-E2」ミラーレス一眼
「FUJIFILM NATURA CLASSICA」フィルムコンパクトカメラ
「Nikon EM」フィルム一眼レフカメラ
「FUJIFILM チェキ instax mini 50S」インスタントカメラ
「apple iPhone6s」スマートフォン
1.「FUJIFILM X-E2」ミラーレス一眼

手軽にデジタル一眼レフを持ち歩きたくて購入
以前は主にフィルムカメラを使っていたのですが、旅行先の細かな記録や、写真の勉強のためにデジタルカメラを買おうと決意。いまや主力の頼れる存在です。
このカメラに決めた理由
各社のカメラで色に特徴があるのですが、私はFUJIFILMさんの色が気に入りました。自然で、目に心地の良い色です。もちろん、操作性の良さやシンプルなボタンの配置も決め手のひとつでした。そして銀塩カメラのようなこの容姿が気に入りました。カメラはこうでないと!
どんな時に使う?
旅行やおでかけのお供に。記録用に買った割に、主力カメラとして活躍しています。
カメラケース
張り切って手づくりしました。とんでもなくジャストサイズです。
こんな写真撮りました


2.「FUJIFILM NATURA CLASSICA」フィルムコンパクトカメラ

日々のお供に。
毎日カバンに入れて、ふとした時に撮る。頼れる私のスタンダードカメラ。
このカメラに決めた理由
細かい設定はいらない、シャッターを押したら撮れる手軽さ。その時の人の表情や、一瞬の出来事、景色など、シャッターチャンスを逃さないので重宝しています。ボケの雰囲気もとっても好み。natura1600フィルムを使えば暗いところでも撮れるので、友人との食事など、夜や店内で撮ることの多い私にはベストでした。
どんな時に使う?
日常の中で。友達や、景色や、動物を。
カメラケース
KEICSのカメラケースです。逆さにしても落ちないくらいジャストサイズ。
こんな写真撮りました


3.「Nikon EM」フィルム一眼レフカメラ

シャッターを切る音が、たまらなく好きです。
デジタルとは違う、ガシャン!と撮るシャッター音と、フィルムを巻く感触がたまらなく好きです。
このカメラに決めた理由
銀塩一眼レフの中でも「リトルニコン」と言われ愛された名機。
名前の通りコンパクトで、当時の一眼レフの中では軽いカメラです。
小さくて軽いので、持ち歩きやすいカメラが好きな私にはピッタリでした。
どんな時に使う?
正直なところ、ミラーレスを買ってから出番は少なめに…。最近は旅行の時など、たまに持ち出して撮っています。
カメラケース
JUBILEEggのバッグインバッグMです。クッションが入っているのでカメラや電子機器を入れても安心。
こんな写真撮りました


4.「FUJIFILM チェキ instax mini 50S ピアノブラック」インスタントカメラ

インスタントカメラが、好きだ!
撮ったらすぐにジジジーっと出てきて、少しずつ現像されてくるのをドキドキしながら待つ時間が好きです。
デジタルが主流になった今、写真を手に取るという喜びを感じられるのもいいところ。
友達といる時の話のネタにもなりますし、ついつい撮り過ぎちゃいます。
このカメラに決めた理由
元々いただき物の古いチェキを使っていたのですが、このピアノブラックが発売された瞬間見た目に一目惚れ。すぐに買うと決意しました。
どんな時に使う?
チェキでお酒と人を撮るのが好きなので、友達と飲んでいる時が一番多いです。
こんな写真撮りました

5.「apple iPhone6s」スマートフォン

言わずもがな。肌身離さず携帯するカメラ。
近頃のスマホのカメラの進化は目を見張るものがありますよね。すぐに撮れてきれいな画質。すっかり愛用カメラです。
撮った写真はVSCOというアプリで加工して、Instagramに投稿しています。
このカメラに決めた理由
長年iPhoneを使っているので、その流れで。
どんな時に使う?
咄嗟のときにもサッと撮れる。景色や食べ物、最近はペットの猫が多いです。
こんな写真撮りました


おまけ 今気になっているカメラは?
いま気になっているのは、「lomography Lomo’Instant」です。
チェキと同じフィルムが使えるインスタントカメラ。
ジャンクな雰囲気の写りがとってもかわいい!試してみたいです♪

スタッフOさんのおすすめカメラ、いかがでしたか?
これからカメラを買おうとしている人も、カメラが好きで好きでたまらない人も、是非参考にしてみてくださいね^^!
次回もどうぞお楽しみに♪