我が子の成長を上手に記録。兄弟・姉妹写真をより素敵に撮るシーン・ポーズのアイデア集

我が子の成長を上手に記録。兄弟・姉妹写真をより素敵に撮るアイディア集写真の撮り方

毎日成長し、日々変わっていくお子さまの姿。瞬間のものだからこそ、より素敵に残したいですよね。

兄弟・姉妹写真を撮影することは、成長する姿を残すだけでなく、お子さまの表情やしぐさ、お互いのやり取りから心のつながりまで記録できる方法の1つです。

今回は、兄弟・姉妹のありのままの自然な姿やかわいく残すための写真の撮り方、参考シーンやポーズのアイデアをご紹介します。

[講師]Tolanca(トランカ)編集部

スポンサーリンク

目線を合わせてシーンに動きをつけて

目線を合わせてシーンに動きをつけて

まずは、お子さまを撮るときの基本撮影テクニックからご紹介。撮影するときは、目線の高さをお子さまに合わせましょう

目線というのは、カメラのレンズの高さのこと。カメラを構える高さをお子さまの正面になるよう中腰で撮影すると写真に変化が出てきます。あとからフォトブックなどにまとめるときにこの目線で撮った写真が加わると、動きがついてより楽しげに仕上がります。

カメラの高さがお子さまに対して正面に見えるようにするには、レンズの傾きが地面に対して水平になるようにするのがポイント。

目安としては、お子さまの顎下〜胸の高さにしましょう。目線に合わせたつもりでも、撮れた写真は意外にも正面になっていないことが多いので、中腰する高さを変えていろいろ試してみてくださいね。

あえて目線をずらせば親目線の写真に

目線をあわせる方法をご紹介しましたが、あえて別の角度から撮ることもおすすめ。しゃがんだりせずに立ったまま上から撮ることで、ママパパ目線の写真に。お子さまの表情も自然と上目使いになり、よりかわいらしく撮れますよ。

楽しげな表情をとらえるなら、やっぱり遊びのシーンは必須!

楽しげな表情をとらえるなら、やっぱり遊びのシーンは必須!

仲良しカットを撮影するなら、やっぱり遊んでいるシーンは逃せませんよね。

一緒に絵を書いたり、工作をしたりと遊んでいるシーンは自然とお子さまの顔の向きが下向きになってしまい、上から撮影してしまうと、表情が見えづらくなってしまいます。そんなときは、下からカメラで狙うのがポイント

あえてここでは欲張らず、お子さまの表情を撮ることだけに注意しましょう。

さらに背景の情報が入りすぎてせっかくの楽しげな表情が台無しにならないよう、ここでの撮影は露出(f値)をf8以下にして撮影すると、背景がぼやけてよりお子さまの表情が際立ちます。

使った道具や完成作品も一緒に撮影しておくと◎

できあがった絵や遊んだ道具、おもちゃなども別で撮影しておきましょう。単体で撮影してもよいですし、道具や完成作品を持って一緒に記念写真というアイデアも。後々フォトブックなどにするときに、遊んでいるシーンと合わせて載せれば、メリハリのあるおしゃれな誌面に仕上がります。

おそろいコーデとおそろいポーズで仲良し度UP!

おそろいコーデとおそろいポーズで仲良し度UP!

兄弟・姉妹写真の定番は、おそろいカット。服や小物が揃っていたり、ポージングが一緒の写真なら、より仲良しな雰囲気が出る写真に。

服のコーディネートは、全身おそろいコーデでも、一部のアイテムや色味だけを合わせるリンクコーデでもかわいいです。入園・卒業、運動会などの学校行事のタイミングでも、自然と着るものがおそろいの写真が撮れます。

下のお子さまが3、4歳なら、お兄ちゃんお姉ちゃんの真似をしたがるお年頃。日常の中でも自然と同じポーズをしているシーンに出会えるので、見つけたらスマホで捉えておきましょう。

スマホで撮るなら…

まずは加工や設定なしでキレイな写真に残して。2本指で拡大するデジタルズームもできる限り控えましょう。加工や設定、ズームをするとせっかくのキレイな画像が荒れて台なしに…なんてことも。加工をするなら、撮影後に行いましょう。最近のスマホなら、そのまま撮影しても十分キレイな写真が撮れますので、後からの加工で十分です。

手つなぎやハグでかわいさ倍増!スキンシップシーンは逃さないで!

手つなぎやハグでかわいさ倍増!スキンシップシーンは逃さないで!

兄弟・姉妹が仲良しだからこそ撮影できるスキンシップシーン。ちょっと触れ合っているだけで2人の仲良し感が演出できるカットです。成長すればするほど、恥ずかしがって撮れなくなってしまうので、お子さまが小さい時期にぜひ撮影しておきたいもの。

2人だけという世界観を演出したいなら、撮影時は声を出さずに存在感を消すようにしましょう。一眼レフでの撮影が可能なら、できるだけ離れてズームレンズを活用するのがおすすめ。遠くから撮影することで、パパママの存在感が消え、2人の世界を演出できますよ。

また、このときの露出(f値)はf8以下に。あまり数値を小さくし過ぎてしまうと、どちらかの顔がぼやけてしまうのでご注意ください。

スキンシップをとっているシーンは、大きくなってからこんなに仲良しだったんだねという素敵な思い出にもなりますのでぜひ残しておきたいですね。

手つなぎシーンは後ろから撮っても絵になります

2人で仲良く歩いているシーンもスキンシップカットのチャンス。そんなときは背後に回って後ろから撮影してみてください。自然と上の子が下の子の手を引いているシーンになり、兄弟感がより際立ちます。夕方なら、伸びる影も一緒に撮ればより情緒あふれる写真になるので、おすすめです。

参考作品

sisters

sisters

作品をみる

兄弟・姉妹写真必須カット!並んで身長差を記録しよう

兄弟・姉妹写真必須カット!並んで身長差を記録しよう

兄弟で撮るならぜひ撮影して欲しいのが並んだ写真です。2人の身長差がわかり、成長の記録にもおすすめの写真になります。撮り方は先ほどご紹介した目線を合わせる方法。正面から撮ることでより身長差が伝わる写真に。

笑顔が撮れる明るいところでの撮影はもちろん、こちらの作品のように夕景の空の光に露出を合わせて、お子さまの姿がシルエットになるように撮影するのも素敵なアイデア。幻想的な世界にひきこまれていくような写真が撮れます。

少し離れて背景の光を取り入れるようにするとよりシルエットっぽさがでる写真に。全身が入るよう引き気味で撮影するのがポイントです。

◎向かいあっての写真ならより仲良し度UP!

2人並んでの写真で身長差を撮りつつ仲良しカットにするなら、2人が向かいあったカットです。「向かい合ってお話してて」と言ってしまうとお子さまも混乱したり、不自然なカットになってしまいますので、ジャンケンなどで遊びつつ撮影するとお子さまも楽しみながら撮影できます。

参考作品

夕戯

夕戯

作品をみる

我が子の成長を上手に記録。兄弟・姉妹写真をより素敵に撮るアイディア集

いかがでしたか?今回は兄弟・姉妹写真をより素敵に撮るアイデアをご紹介しました。一緒に笑ったり、ケンカしたり、眠ったり…。日常の中で、毎日いろいろなストーリーが生まれます。ですが、兄弟・姉妹で仲良く撮影できるのも、長いようで一瞬の出来事。

一眼レフだけでなく、手軽に撮影できるスマホも活用して、普段からお子さまの貴重な成長の記録を意識して捉えておきましょう。そうすることで、お子さまが大人になったとき一緒に楽しめるアイテムのひとつになるに違いありません。

この記事を書いた人
Tolanca(トランカ)編集部
  1. Tolanca(トランカ)編集部

Tolanca(トランカ)は、これからフォトライフをたのしみたいというカメラ初心者のためのフォトライフWEBマガジンです。「写真のたのしさをもっと身近に。」をテーマに、写真の撮り方や活用の仕方、撮影スポットの紹介など、日常のフォトライフを豊かにする情報をお届けします。